リトルワールド

犬山には犬山城だったり、明治村だったり、モンキーパークだったりといろいろと面白いものがあるのですが、その中の一つがリトルワールドです。世界の国々をひとつのテーマパークの中に凝縮してます。

伊自良湖 #池干し【当時】

岐阜県山県市にある伊自良湖の水が抜かれたときに偶然訪れたのレポート記事を書きました。

矢勝川 #彼岸花

彼岸花で有名な、半田市の矢勝川(やかちがわ)の紹介

佐久島

三河湾の真ん中に位置する佐久島は、西尾市一色町から定期船で約20分で行ける小さな島です。1996年からアートの島をテーマに島おこしをしております。信号機もコンビニもない、佐久島にはゆっくりとした島時間が流れています。

白川郷

岐阜県の山奥、白川村と荘川町、清見町の一部に相当する合掌集落が有名な白川郷です。観光名所ではありますが、今も実生活が営まれています。

竹島

愛知県蒲郡市にある長さ387mの橋で結ばれた島があります。島は木が生い茂っており、神聖な雰囲気を醸し出しております。その名は「竹島」!

養老の滝

日本の滝百選に選ばれた「養老の滝」周辺は秋になると紅葉が大変美しいスポットです。愛知の香嵐渓に対して、岐阜の養老の滝みたいなイメージです。滝まで適度なトレッキングができて気分転換にもよさげです。

熊野古道#大門坂

世界遺産のひとつ「熊野古道」にGW弾丸ツアーしました!朝7時に那智大社へつながる参道「大門坂」の入口につくような感じです。三河を2時とかに出た気がします。